水難事故を防ぐためライフジャケットの貸し出ししてます《夏期限定》
こんにちは、安住庵・支配人の渡邊です。
毎日毎日異様な暑さが続いています。
猛暑の中で日々生活していると水のレジャーが恋しくなりますね。
とはいえ、海岸沿いの砂浜ではジリジリとこんがり焼けてしまいそう。
その点四万十川の川岸では周りを樹木が生い茂り木陰になっているところも多く、さらにマイナスイオンを全身で受け止めることができるので、体感的にも涼しく感じられるのでは。
カヌーやSUPで川に浮かんでいると暑さもあまり感じずついつい熱中してしまいます。

支流・黒尊川では流れもゆるやか
ただこの時期、残念ながら水の事故が起こったという痛ましい報道も。
四万十川でのアクティビティの場合は事業所で安全対策もバッチリしてくれますが、川辺で遊んだり泳いだりする場合は自己責任となり、自身で気を付けなければなりません。
海と違って波がないので安心なこともありますが、場所によっては渦を巻いていたりして深みにはまってしまうということも無きにしも非ず。
遊びに夢中になりついつい深いところへ行ってしまうこともあるでしょう。
四万十市ではそんな水難事故防止を目的として、ライフジャケットの無料貸し出しを行っています。
当庵の近くでは、四万十市観光協会や新ロイヤルホテル四万十で。
上流西土佐エリアでは、道の駅よって西土佐やホテル星羅四万十で取り扱いしています。
その他四万十市役所や西土佐支所にもありますが、こちらは行政機関なので土日祝はなし。
四万十川で安心して遊ぶのに是非ご活用いただければと思います。
数や時間に制限もあるようですのでご予約された方がいいですね。
9月末までの限定となり、その他注意事項等詳細は四万十市観光協会の公式サイトをご参照ください。