最新情報
English

お電話でのお問い合わせ0880-35-3184

安住庵日記

【高知だいすきポケモン】ヌオーと巡る高知旅スタンプラリー開催中!

こんにちは、安住庵・支配人の渡邊です。

 

 


国内外から圧倒的な支持を得ている大人気アニメ〈ポケットモンスター〉。


思い起こせばこちらに来る前松竹映画に在籍していた頃、このポケモンの映画上映権を原作サイドにオファーしていました。

 

残念ながら結局東宝が興行権を得たのですが、30年経ったいまでも継続して世に出ていることを思うと、お化け長寿作品であることが分かります。

 

 


さまざまな愛くるしいキャラクターが登場していますが、ちょうど1年前2024年11月〈高知だいすきポケモン〉に任命された〈ヌオー〉。


四万十川や仁淀川などの清流がたくさんある高知県ならではの水のキャラクターというわけです。


高知県ではこの一年間、ヌオーにまつわるさまざまな取り組みを行ってきましたが、今月からは〈ヌオーと巡る2025高知旅スタンプラリー〉を展開しています。

 

 

 

 

 

 

 

県内13の市町村に設置されているヌオーにまつわるマンホールのふた〈ポケふた〉を見つけてスタンプを押していくというもの。


ポケふたはそれぞれ絵柄が異なり、見つけたときには気分がワクワクすること間違いなし。


指定された場所で専用の台紙にスタンプを押していき、集めた数により素敵なオリジナルグッズが抽選で当たりますよ。


スタンプ台の設置場所はのぼりが目印。

 

 

 

 

 

 

 

また、龍馬パスポートをお持ちの方に、ヌオーのオリジナルデザインのパスポートカバーをもれなくプレゼント中。


パスポートをまだお持ちでない方はこの機会に取得して、併せてカバーもゲットしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

スタンプラリーは来年3月15日まで開催。


それにしても四万十市にポケふたがないのが何とも残念!


でもここを拠点として、近隣の宿毛市、大月町、三原村、土佐清水市(同市はスタンプのみ)なら1日で回れますので、連泊すれば中日にすべて制覇可能。


少し毛色の変わった高知旅のご紹介でした。

 

 

 

よくある質問